ゆりかもめ賞、銀蹄S2023予想の前に見ないと大損する!?超重要データと出走馬の追いきり馬体診断
- 2023.02.02
- 予想データ


アイメンター伊藤
繰り返されるデータには意味がある。価値あるデータ傾向だけをピックアップしてまとめてみました。
目次
ゆりかもめ賞で繰り返されるデータ傾向
上がり3ハロンタイムが速い好位から運べる脚質がマスト。ルメール騎手の安定感がハンパなし!
ゆりかもめ賞の追いきり馬体診断
年40000頭を10年以上も見続けてきた知見から分かってきたことを解説します。
スキルヴィング
まだ体に緩さは残るものの下地が良く成長スピードは早い。クラシックに乗せていきたい資質の持ち主。
ミヤビ
小柄でも体躯バランスの良い下地に筋肉がついてきた前走。まだ緩さはあるものの良化ぶりに目を見張る。
エメリヨン
初戦はレースに戸惑う感じだったが走りには集中できていた。まだ上積みが見込める。
銀蹄Sで繰り返されるデータ傾向
逃げ・先行タイプが残りやすく狙い目!距離延長より距離短縮馬の方がよく走ってる。
銀蹄Sの追いきり馬体診断
年40000頭を10年以上も見続けてきた知見から分かってきたことを解説します。
ロードアラビアン
ダート馬にしては体躯がしなやかで東京に替わるのはプラス。レースセンスの良さも光る。
イグザルト
近走は気難しくチグハグなレースもあるがポテンシャルは秘めている。好位を取れるようなら。
ジレトール
気持ちで走るタイプで近走は上手く走れていなかった。うまく噛み合えば一変するタイプ。
1000万馬券はデータ変化量で見つかった
- 前の記事
トリトンS、エルフィンS、アルデバランS2023予想の前に見ないと大損する!?超重要データと出走馬の追いきり馬体診断2023.02.01
- 次の記事
かささぎ賞、有田特別、別府特別2023予想の前に見ないと大損する!?超重要データと出走馬の追いきり馬体診断2023.02.03