あすなろ賞、太宰府特別、北九州短距離ステークス2023予想の前に見ないと大損する!?超重要データと出走馬の追いきり馬体診断
- 2023.02.10
- 予想データ

あすなろ賞、太宰府特別、北九州短距離ステークス2023予想で激走スカウターのAI指数を見る前に知っ得データ傾向を挙げてみました。

アイメンター伊藤
特に穴馬は予想よりデータパターンを見つけて買い続けるのがセオリーになります。リアルタイム分析より劣る過去データ分析でも馬券構築のヒントにはなるでしょう。
あすなろ賞2023予想で繰り返されるデータ傾向
1~2番人気で決まる資質戦になりやすい。疑う余地が少なければ素直に信頼して良いでしょう。
あすなろ賞2023の追いきり馬体診断
年40000頭を10年以上も見続けてきた知見から分かってきたことを解説します。
あすなろ賞2023予想オッズ1番人気バロッサヴァレー
まだ体が緩い中で跳びも大きめなので小回りは向いていません。ゆっくり良くなりそうなタイプでノビシロはあるのですが。
アイスグリーン
まだ気性は幼さがありますが体つきは良くなってきました。折り合ってきた馬で距離延長も対応可能。
エレガントルビー
ノンビリした感じで集中力に課題を残しています。非力な面があり平坦コースが合います。
カネフラ
まだ体幹が弱くワンペースな走り。相手なりに走るタイプなので前に行く方が合っています。
太宰府特別2023予想で繰り返されるデータ傾向
1~2番人気は凡走が目立ち3~5番人気に妙味があります。4~5歳馬からハマりそうな馬を探してみよう。
太宰府特別2023の追いきり馬体診断
年40000頭を10年以上も見続けてきた知見から分かってきたことを解説します。
太宰府特別2023予想オッズ1番人気シンシアウィッシュ
走りに力みのある馬で前走も早仕掛けの形になっていました。その点から距離短縮の恩恵はマストなはずです。
エニシノウタ
前走は中団で瞬発力を発揮できたのが良かった。ペースが上がっても中団で競馬できれば安定します。
エバーシャドネー
資質のある馬で将来的には出世が見込めます。近2走は正攻法ですが、しっかり脚をタメる方に良さがあります。
ロールアップ
体は良くなってきたものの精神面が追いつかず。心身が噛み合えば一変する可能性あり。
北九州短距離S2023予想で繰り返されるデータ傾向
5歳馬が活躍しています。さらに牡で5番人気以内に絞り込むと好走率がアップしました。
北九州短距離S2023の追いきり馬体診断
年40000頭を10年以上も見続けてきた知見から分かってきたことを解説します。
北九州短距離S2023予想オッズ1番人気カルネアサーダ
クラスが上がると決め手不足に感じますが安定した先行力は魅力です。立ち回りに幅がないので展開面の恩恵も考えたいところ。
ダークペイジ
斤量が増えてくるシーンが気になるものの完成度は高めており出世コースも目指せます。
テイエムスパーダ
デキは悪くないですが夏のハードな野芝がマストな馬ですから。
ヴァレトニ
正攻法で底を見せたか、前走は脚をタメる競馬ができていた。好位の形が資質と合うイメージ。
1000万馬券はデータ変化量で見つかった
- 前の記事
こぶし賞、茨木ステークス2023予想の前に見ないと大損する!?超重要データと出走馬の追いきり馬体診断2023.02.10
- 次の記事
フェブラリーステークス2023予想の前に見ないと大損する!?超重要データと出走馬の追いきり馬体診断2023.02.15